2型糖尿病が始まってしまいました

2型糖尿病が始まってしまいました。自分の記録として40代後半にして初のブログに挑戦です。

自転車の子乗せシート(また糖尿病関係ないです)

先日、子の通院でいつものクリニックへ。
自転車なら10分ですが、歩くと20分以上かかります。


出かける時、ふと自転車の子乗せシートが目に入る。


子はアレルギーで、小さな頃からずっと定期的に通院しています。
子乗せシートで、自転車で隣駅のクリニックにいつも行ってたね。
だけどある日、いつもの道を行こうとしたら、子から人通りの少ない道を通るように言われました。
子乗せシートに乗ってるのを同級生に見られたら恥ずかしいと。
子は年齢の割にはかなり小柄なので、他の同級生がとっくに子乗せシートを卒業しても、うちの子は5年生位までは乗れていました。


子どもの自転車を買ってやりたかったのですが、残念ながら我が家が狭すぎて、大人の自転車を1台置いたら、子の自転車を置くスペースがありません。
そのため、ギリギリまで私が後ろに子を乗せて走り回っていました。


保育園時代は、雨の日以外は毎日送迎に使っていました。
学童保育に通うようになってからも、お迎えはいつも自転車で行っていました。
私と子の保育園から小学校時代はこの自転車と共にあったようなものです。
習い事も、自転車の後ろに乗って行ってたね。


「人通りの少ない所にしてね。」から、いつの間にか、気づいたら子乗せシートは全く使わなくなって。


子乗せシートにくっつけてたクッションはさっさと捨てました。
でも、何か緊急にあった時のために、子乗せシート自体はすぐに外さずにいました。
それが、まだ外さずにシートが付いています。


今日は、子どもではなく、18ロールのトイレットペーパーが鎮座していました。
今日はイオンのお客様感謝デー&近所のスーパーの会員5%オフの重なる日!!


近所スーパーで買ったトイレットペーパーさんを自宅に送り届けたら、すぐにイオンへ。
買い込んだトップバリュー製品にお座り頂き、自宅へお運び。


すっかりただの荷物台に。
冬は、ミカンの箱もよくお座りになってます。


私にとって「ただの荷台」になっていた子乗せシートを、久しぶりに、子を乗せた思い出とともに懐かしく思ったどうでもいい話でした。


「ただの荷台」でも、もし外すとしたらなんか泣きそうかも。
それ以前に、便利すぎて外せない。

またアフタヌーンティ!(糖尿病関係ないです)

元同僚たちと食事に行こうという話になりました。
何食べるー?ってLINEで相談する事が多いのですが。


平日の昼間だったものですから。
仕事をバリバリしている元同僚達は返信遅めかなと油断しておりました。
私は家事の最中だったので、切りの良い時に返事しようと思っていました。


そうだ、みんな在宅勤務なんだった!
周りの目を気にせずにトーク送信できで、話はトントン拍子に決まったようで。
家事ひと段落ついて、私がトークを見たらまたまたアフタヌーンティに行く事で話がまとまり済みでした 笑
予約までされていて、みんな段取り良すぎー


またアフタヌーンティかーーー
スイーツオンリーなんだよな~。大好きなんだけどさ。
カーボラスト作戦できません、終始カーボのみですから。
血糖値心配です。行くけど。




いつもの、ダイソーの糖値サプリなんかではアフタヌーンティには焼け石に水です。
当日は、グルコサポートというサプリを飲んで挑みました。


糖質たっぷりの食事の場合は、グルコサポートか、ファンケルのカロリミット、どっちかを飲みます。

どっちの方が効くのか。。。自分でもわかりません。
今日はなんとなく、グルコサポートで。





来ました、抹茶のアフタヌーンティです。
ANAインターコンチネンタルホテルの、アトリウムラウンジにて。
元同僚(他社に転職済み)の会社の福利厚生で割引して貰えました♪


まずは抹茶が来ました。
茶せんもついてきましたが、抹茶がかなり薄いです。
長時間かき混ぜましたが、おそらく濃さの問題でこれが精いっぱい。
写真を撮ってすぐに泡は消滅してしまいました。

パンダの箱は予め席に用意してあり、バームクーヘンが入っていました。
多分、お持ち帰り用っぽいかな?
現場で食べる感じではありませんでした。



後日開けてみました。
パンダ型に切れ目が入っている。


切れ目を開くと、こんな形にパンダの形になりました。抹茶味です。

ホロホロしているので、パンダ型になると、周囲の部分がぼろぼろ落ちて食べにくかったけど、味は美味しかったです。




ティースタンド 上段・中段・下段の写真です。

辻利が監修なのでしょうか?
みんな小ぶりなので、ほぼ甘いものオンリーでしたがペロリと食べられました。
チョコ多めです。みんな美味しかったです!
ただ、すべてが抹茶味なので、抹茶が好きじゃなければ「味変してー!」と思ってしまうかも。


お茶は時間中飲み放題なので、お茶・コーヒーを遠慮なく。
ただし、頼んでから15~30分位来ません!
2時間の時間制限があるというのに、最初に頼んだ飲み物に30分近くかかってしまい。。。
アフタヌーンティ開始時に出された薄い抹茶は飲み干してしまったので、甘いものを食べているとかなり喉が渇いてきました。


時間制限あるのに、飲み物出るの遅すぎる!
むきーー!


と、思ったのですが、お店が空いているせいなのか、飲み物の提供が遅いせいなのか、2時間以上経過しても店を追い出されることもなく、ゆっくりさせて貰えました。


今回のお店、かなり座席を間引いているなという印象を受けました。
隣の席とは十分距離が保たれています。
また、ホテルのロビーラウンジという立地上、密室ではないオープンなお店なので安心して過ごせました。





家族へのお土産は、これ。
近々、姉の子の誕生日会があるので、そこへのお土産に持って行こう。
とってもおいしいから、自宅に置いておいたら一人で沢山食べてしまうかも知れないからね!危険物です。
お土産にするので、開封前の写真のみですがご容赦を~




もうすぐ秋。
来てほしくない私の誕生日も近づいてきております。
結婚以来、一度もお祝いをして貰った事などないので、私にとっては本当に年を取るだけの、つまんない日です。


主人が、秋になって涼しくなったからと、ウキウキしてゴルフの予約をしようとしていました。
〇月〇日に予約っと!と一人で楽しそうに大声で言っているのが聞こえてきて、それが私の誕生日だったので、思わず「それ私の誕生日だよ。」と言ってしまいました。
それを聞いた主人は「そうだっけ?(忘れてるー!)じゃあ別の日にしよっか。」とか言い出しました!!!


いやだ!
誕生日でも、お祝いなんてして貰えないし、いつも通り家事も、もちろん食事作りも私一人でやるんでしょ?
だったら、せめて出かけてくれ!
そしてら、子供は手抜き食事で満足してくれるので、せめて食事作りが楽できるから!
それを誕生日プレゼントだと思う事にするから!
子供と二人なら、少し高めの肉でも焼いて、あとはサラダと、ケーキでも食べよう、それだけでいい、そうしよう。
(主人はあれこれ種類を食べたがるので食事作りはメンドクサイです。)



私「え?いや、いいよ・・・」
主人「でも誕生日なんだったら。」
私「だって、今までだって、一度も何かお祝いなんてした事ないじゃない。一食作るの楽できるから、出かけてくれた方が有難い位なんだけど。。。」
主人「・・・。」(無言の怒り!)


なんで私が怒られるのかな。


私「とにかく、別に家にいないで大丈夫だから!」(出かけてくれ。)
無言でプイっと行ってしまった主人。


数日後、忘れたころに「〇月〇日(私の誕生日)は家にいることにしたから。」


あ、そうですか。。。なんか、すごく残念。

ステーキとケーキ!

主人が行きたがったお店。
六本木のステーキ屋さんのランチ。
ディナーはそこそこ高そうな感じですが、コロナのせいかいつもなのか、ランチ激安。


今まで私が行っていた、オープンなお店とは違い、ビルの中の店舗。
あまり広そうではありません。
心配しつつも、主人の希望とお値段の安さに惹かれて行ってみました。


サラダ、パン、生ハム、ソーセージがビュッフェ形式。
ドリンクは、コーヒー、紅茶はドリンクバー形式です。


1500円で、サラダビュッフェ、お肉などのメイン、1ドリンクつき。
1ドリンクはアルコールも選べます。
ビュッフェ利用は基本が70分、500円追加すると+50分の120分になります。
あと、オーダービュッフェ形式でズワイガニを頼むこともできます(料金内)。


70分にするか延長するか迷っていたら、お店の方が「延長の追加は後からでも出来ますよ。」と親切に言って下さったので、お言葉に甘えて食後に検討する事に。


メインは選択可能です。
お肉中心ですが少し料金を足すとカニコロッケなど選べます。
私は追加料金なしの、牛ステーキを頼みました。


どーん!

焼き方は特に聞かれませんでしたが、わりとレアの状態でやってきました。
私はミディアムが好みなので、切り分けて、まだジュウジュウしている鉄板にくっつけておきました。
お肉は1500円とは思えない柔らかさ。量もたっぷりです。おいしい!


ステーキの他にも、生ハム、ソーセージも食べ放題ですよ
生ハムは塩気が強いですが、柔らかいタイプで、美味しかったー
ドレッシングも3種類用意され、3皿サラダ食べちゃいました。


本当はカニも食べ放題なのですが、ビュッフェ台にはなく、店員さんからも案内がありませんでした。
そのためすっかり忘れていたのですが、カニを食べたくてこのお店を選んだ主人が思い出して、店員さんにお願いすると持ってきてくれました。
自己申告制のオーダーのようです(笑)
カニ沢山食べられちゃったら1500円なんかでは、むしろ損ですからね~。


3人で行ったのですが、持ってきたカニはほんの少し。
お肉が大きくてお腹がいっぱいになりつつある私は遠慮して、主人と子供だけで食べました。
1回カニの追加をお願いするとすぐに持ってきてくれました。
持ってきてくれた量はまたまた少量なのですが、メインのお肉がボリュームたっぷりなので、主人も満足できたようです。
ちなみにカニも美味しかったそうですよ。


カニ食べ放題、と言うと数千円取られるのが当たり前なのに、1500円ですから。
案内はないし持ってくるカニは少量だけど、頼んだからと言って嫌な顔をされることもなく、持ってきてくれるのも早かったです。


何よりも、メインのお肉が量もたっぷりでしかも美味しく、カニ無くても1500円の価値あるよね、と主人と話していました。


気になるお店の中は、窓が開くタイプではなく密室ではありますが、席の間隔はそこそこありました。


ソファのお席は間隔十分ですが、ここはカップルやご夫婦の方のための座席のようでした。
https://tabelog.com/imgview/original?id=r48960124979089



家族連れは、テーブル席。
食べログなどに掲載されているテーブル席の写真よりも、間引きされています。
座席の写真は撮っていないのでお見せできませんが、「蜜」、「近い」という感じではありませんでした。
テーブル席はソファ席ほど間隔が保たれていませんが、テーブル席付近に空気清浄機が1機設置されていました。


ビュッフェ用の使い捨て手袋は用意されていましたが、使ってないお客さんもいました。
パンなどを食べるときにはどうしても手を使ってしまうので、ビュッフェを使う時には、
自分が手袋をちゃんとする事を意識する事が大切ですね。


あまり広くないお店なのでお客の数も限られ、ビュッフェといえども大人数で共用する、という感じでは無かったので少し安心できました。


お肉で満足して、時間の延長はせずに70分で退店しました。


↓注:メニューに「デザート」とありますがそれに該当するものは無かったです

上記の一休では、デザートがあると書いてあったのですが、実際に行ってみるとありませんでした。
無かったとしても1500円で非常に満足できたのですが、やっぱり、デザートがあると思って行ったのに、無いとほんのりがっかり。




そこで、六本木に行ったついでに、トシヨロイヅカ。
うわわー色々美味しそう。。。


だけど私はやっぱりこれかな

子供の反抗期でイライラ→盛り盛りスイーツ

反抗期なのか何なのか。
親子の衝突が急に増えました。
子の通う学校は長々と休校していたので、まともに始まったのは9月からです。
まともに授業受けさせてもらえないまま、今月に期末テストが予定されているという。。。


試験といえば、試験前に勉強しますよね?
私はあまり真面目な生徒ではありませんでしたが、それでも試験前「だけ」は勉強していました。


なのに、奴は全くやろうとしない。なぜだ。


家に帰ってきたらすぐにスマホ(ゲーム)。
学校用のカバンをいじると怒りだすのですが、先日中を見てみると、「〇〇が未提出なので至急提出。」、「〇〇について再提出」「〇〇やってません」等々先生方のメモが幾つも。


口頭で注意しても無視か生返事でまじめにやろうとしないので、スマホを取り上げると逆上して掴みかかってきました。どうやらゲームが佳境だったらしい。
取っ組み合いになったけど、子は年齢の割にはかなり小柄なので、まだお母ちゃん負けません。


こんな毎日。
殆ど授業ないまま今月試験があり、その後は試験休みでまた暫く学校休みという。。。
これで大丈夫なのでしょうか、休んでばっかりだなあ。
家にいてもケンカになるだけだから、ちゃんと学校で授業して欲しいな。
アホの子を救済する補習とかして頂けませんかねーーー(なぜか先生には従順なので)


子も、口うるさい母親が邪魔でしょうがない!
いつまで家にいるの?何もしないで!(家事はちゃんとやってますよ)
早く仕事見つけなよ!!



ストレスたまるわーーーー
こんな時の癒し。
甘いもの 食べたいなあ。。。


↓こんなの食べちゃいました、子が学校行ってる間に。ぐちゃぐちゃですみません。
上の左側は、サラヤの低糖アイス(バニラ)
右側の茶色いものは、バナナ(カラメルソースかかってます)
下部中央は、自家製プリン。
プリンにはエリスリトール使っていますが、カラメルはエリスリトールでは出来ないので普通のお砂糖で作りました。
左側の白いものは、生クリーム♪ エリスリトールと食物繊維入れて泡立てました。

見た目は悪いですが、美味しかった~
たまにはこういうのがないと、反抗期のがきんちょのお世話やってられませんよ!




がきんちょの中学は給食が無いので、お弁当持って行っています。
がきんちょは出来合いのお惣菜やお弁当が大嫌い。
ついでに、スーパーで売ってる冷凍食品も嫌い。
分からないだろー、と入れてしまうと、「ママ!冷凍食品入れたでしょ!!」と手を付けずに怒って帰ってきます。


だったら食うな!と言いたいところですが、1歳で保育園に行き始めてから小学校卒業に至るまで、常にクラス一番のおちびをキープ。
あまりに小柄で心配で、やっぱりお弁当食べてほしい。
ほんと手がかかる。。。反抗期のくせに。


もうやめた! お母さんやめた!
毎日コンビニのおにぎり(鮭にぎりだけは食べます)持ってけ!
と言いたいのを我慢。


さて、我が家にとっては高額だから止めようかなと思いつつ、未だにダラダラ続けている食材宅配のOisixですが、続ける理由はここにあります。
Oisixのお惣菜は、わがまま三昧のうちの子でも食べられるものがけっこうあるんです。
高いから(笑)、私の口には殆ど入らないけど、やっぱりスーパーの冷凍食品より美味しいみたいです。


Oisixでお弁当コースというものがありまして。
Oisix側でお弁当のおかずを3点セレクトしたセットの定期購入になります。
これを頼んでるんだけど。。。この3点セットというのが問題。
だいたい1点は要らないものが入ってる!
・子供の嫌いなもの(マヨネーズ、ケチャップが嫌いなので多くのものが封じられます。)
・レビュー評価が悪いもの(お弁当に入れたら汁が出てびちゃびちゃになった、というレビューがあったらやっぱり避けたい。カバンがお弁当の汁まみれになるのは勘弁)


プリフィクスみたいに、A群から1点、B群から1点、C群から1点、みたいにある程度選べるようにしてくれないかな。


いまのところ、基本は藤井弁当、どうしても作りたくないとか材料買うの忘れた、などの場合の救世主にOisixの総菜を登場させて凌いでいます。


この藤井弁当、いいですよ!お惣菜買うよりコスパもいいですし♪



お散歩の夜景がきれいだった時ー!

山へ行きました


こんな時期なので少々迷いまいたが、人込みを避けて山へ家族旅行へ。
小学校のころ授業で習った「夏の思い出」
いつか行ってみたかった尾瀬に、40後半になって初めて行きました。
歌のような水芭蕉の季節ではありませんが、緑の広大な景色を堪能。


あまり人がいません。
山小屋の人に聞いてみたら、例年の1割以下じゃないか?との事です。
こんな事初めて・・・と言っていました。


お客さん尾瀬初めて?
初めてでこんな静かな尾瀬ってある意味すごいですよね。
と少し寂しそうに笑って居ました。本来なら稼ぎ時だろうに・・・



燧岳


ほんとに人がいない。これ夏休み期間です。
もともと尾瀬の8月は、水芭蕉もニッコウキスゲも終わって、シーズン終了ではありますが、例年は夏休み期間はそれなりに人が多いそうです。


今回、天気予報では天候良好のはずでしたが、なにせ山の天気、気まぐれです。
我々の後から雨雲が追いかけるような形で、急ぎ足でどんどん進みました。
帰ってきた翌日、足が痛かったです。



それにしても観光地の閑古鳥といったら。。。
Gotoキャンペーンの恩恵はどこに!?


東京都民が行くエリアはやっぱり最大の客層は都民なんでしょうね。
そこがゴソっと抜けてしまって。
観光地のどこへ行っても「こんなの初めて」と寂しそうにしていました。
本来、地元の方にも人気の飲食店などに行くのが大好きな私ですが、今回はこのような時期なので、地元の方のお店に行くのは遠慮して、観光客がターゲットのお店のみで済ませました。
どこも悲しいほど空いていました。





友達と話をしていても、夏休みに旅行に行くか、行かないか、で意見が割れていました。
自粛派のA、帰省のみのB、旅行に行くC、私。


友A「今年はどこも行かない」
友B「帰省だけする」→実家は感染者の多い大都市(関東外)
友C「都民だから安くはならないけど、観光地のみを普通に旅行する」
私「同じく観光客向けの施設だけ利用して旅行する」


友A「父の実家がS県(都民がよく行く県)の〇〇市(観光産業で有名な市ではない)だけど、都民には来ないで欲しいと言ってるよ。」
友B「実家に帰るのは旅行じゃないから無問題だよね。どうせ地元も感染者多いし。。。」
私「地元民エリアにはいかずに、観光客向けのところだけ行くつもり」
友C「同じ感じ。観光産業の人は来てほしいんじゃない?」
友A「でも地元の人は来てほしくないんだよ。今の時期帰省ってやめたら?」
友B「新幹線は常時換気システムが作動していて、新幹線、飛行機内でのエアロゾル感染は理論上殆ど無いんだよ。」
私「地元の人は地元の観光施設にはあまり行かないからほぼ接触しないんじゃない?」
友A「都民で空気が汚染されるのが嫌だって言ってるの。」
友C「お父さんの実家は観光産業とは関係ないよね?もし自分が観光産業で経営苦しくても同じように言うかな?」
友A「でも、観光産業の人だけが住民じゃないし。」
私「都民全員が感染してないから。。。それと〇〇市には観光客殆ど来ないんじゃない?」



友Aは、自身がコロナの影響で〇〇市への帰省を諦めたので、友Bの帰省や友C&私の旅行が理解できない様子でした。
ただ、友Aは実家住まいなので、自分の両親とは同居。
母一人子一人のBとは状況が違います。(Bのお母様は持病もあり高齢一人暮らしでBはいつも心配しています。東京への転勤は会社辞令で、Bの希望ではありません)
さらに件のS県〇〇市は、小さな市で感染者もほとんど居ないそうなので、日本有数の大都市で感染者の多い友Bの実家と同じには考えられないんじゃないかな。


色々な考え方がありますね。


私個人としては、自分自身が旅行が好きなのもありますが、観光産業、飲食店の方々の助けにでも少しでもなれたらと思うし、また、都民の訪県を不安に思う地元の方々の為には、基本的に観光地・観光施設以外には立ち入らない、地元の方向けのお店などに行かない事で、両者が成り立つのではないかと思っています。


ただ、友Aのように、都民が訪県する事自体が問題である、と考える方もいらっしゃるでしょう。


とにかく、早くいつもの日常に戻ってきてほしい。
これはみんなの共通の願いだと思います。



そして私の体重が戻らないのも問題。(関係ない?)
子供の学校も9月から始まり、ずーーっとご無沙汰だった糖尿病クリニックに行かなくては、と思いつつ、体重が減ったら行こう!と思ってるのに減らない。


運動してないからな。。。
もう少し涼しくなれば、ウォーキングとか再開すれば、もしかしたら。。。


先日夜になって少し涼しくなったので、半額狩りへ!
途中で雨が降ってきてすぐに帰る羽目に。結局殆ど歩けなかったです。



クリニックへは行ってないのですが、ごくたまに血糖値測ってます。
今日のランチは、


サバ缶1/3、スライス玉ねぎ
半額狩りでGetしたからあげ4個
糖質offおもち2個


90分後血糖値、140 でした。